-
-
リストの2次利用法
お昼休みは眠くなります。 昨日は子どもと一緒に寝たので、9時間以上寝ているのにな・・・ ■ リストの2次活用法 あるリゾート地にあるホテルのクライアントの事例です。 毎年毎年客数減、客単価減 のダブル ...
-
-
通販手法をビジネスに取り入れて成功する
こんにちは今泉です。 今週土曜日にあるセミナーのテキスト作成がまだ終わっていません・・・ ブログで現実逃避しています(笑) ■ 通販マーケティング手法をビジネスに取り入れて成功する 私は、肩書きとして ...
-
-
顧客購買基準
こんにちは 今泉です。 お昼休みの後なので、ちょっと眠いです。 眠気防止のために文章を書いています・・・。 ■ 魔法の質問 お客様から得られるお宝の質問があります。 「数多くのライバルがいる中で、なぜ ...
-
-
「限定性」で売上を上げる方法
今泉です。 先週は、WBC優勝記念セールを行い、見事売上を上げたマクドナルド。 ( 2009年3月29日の売上高が過去最高の26億4000万円(速報値)を記録した、と3月31日に発表) 今度は、こんな ...
-
-
棚卸と在庫調整 その3
直接通販マーケティングとは全く関係ないのですが、 書いています。 ■ 在庫に対する考え方 計算式から見ると、在庫の増減や、そもそもの存在自体が 利益率をあげることを考えると、無いほうが良いように思いま ...
-
-
棚卸と在庫調整 その2
長くなってしまうので、 分けて書いてみました。 お客様の立場で考えたら、在庫調整などはせず、 安定的に品揃えするのが当然ではあるのですが・・・ そういえば、よくこういうことってあったなぁ、と 小売時代 ...
-
-
棚卸と在庫調整
こんにちは 今泉です。 昨日より新年度が始まりました。 各社新入社員が入社した会社も多いことでしょう。 僕自身も、十数年前の入社式を思い出しました。 昨日から、いろんな方のブログを読みまくっています。 ...
-
-
売上を上げるためにすること その2
今泉です。 以前、売上を「売上」という塊で見るのではなく 要素分解したほうが良い、というお話をしました。 詳しくはこちら http://ameblo.jp/rascal-imaizumi/entry- ...
-
-
不況に強いビジネスモデルの作り方
今泉です。 まだまだ先の見えない時代が続きます。 しかし、こういう時代であっても 僕たちは手探りながら新たな明日を作り出さなければなりません。 ■ 不況に強いビジネスモデルの作り方 ~「フロー型経 ...
-
-
あなたの商品は魅力ありますか?
■ あなたの商品は魅力ありますか? どんなに優れたマーケティングを仕掛けていても 商品に魅力がなければ、売上は伸びません。 「商品の魅力」は色々な考え方もあるのでしょうが、私は 興味度合い ...